NPO法人にするか一般社団法人にするか*法人の【目的】から考えてみる

NPO法人か一般社団法人か株式会社か、どの法人がいいだろうか?
というご相談をよく頂きます。

そのときは下記リンクのように、それぞれのメリット・デメリットをお話ししますが、

このコラムでは、別の角度から判断材料をご提供したいと思います。

NPO法人と一般社団法人の共通点

前置きをさせていただくと、NPO法人と一般社団法人の共通点は「非営利」であることです。
非営利とは利益を出してはいけないという意味ではなく、利益を特定の個人・法人・団体に配分するのではなく、非営利活動に充てなさい、という意味です。

目的で考える

利益を出さないというより、利益だけを目的としないと考えるとわかりやすいです。 営利とは「利益のために営む」という意味だとすると、非営利は「利益のためだけに事業を営むに非ず」ということになります。

何を目的とするのか?誰のための利益なのか?

では、利益だけを目的としない場合、何を主な目的とするのか。 NPO法人について定める特定非営利活動促進法では、「不特定かつ多数のものの利益(=公益)の増進に寄与することを目的とする」と明記されています。
社会課題の解決やミッションの達成などの公益がNPO法人の目的となります。

一方、一般社団法人には「落語協会」や「日本野菜ソムリエ協会」など、構成員共通の利益(=共益)を目的としている団体も多くあります。
一般社団法人は公益的な活動だけに限定されず、共益的な活動もできます。
この点が、一般社団法人とNPO法人の大きな違いのひとつです。

公益的な一般社団法人もありますし、共益が公益につながることもありますし、利益の最大化を目的とする株式会社の活動が公益につながることもありますので、それらを明確にわけることは難しいですが、強いて単純化すると、

  • 利益(自社や株主の利益)なら株式会社
  • 共益(構成員共通の利益)なら一般社団法人
  • 公益(公の利益)ならNPO法人

と、区別するとわかりすいかもしれません。 ご自身がしようとしている事業が、何を目的とするのか、誰のための利益なのか?という観点で考えると、ヒントになるのではないでしょうか。

それでもどの法人形態にすべきか迷う方は、どうぞお気軽にご相談下さい。

 

設立相談のご予約は、お電話にて承っております。ご来所相談と有料出張相談、ご希望の相談方法をお伝えの上、ご予約ください。

お電話でのご相談予約
メールでのご相談予約やご質問

下のメールフォームからのお問い合せは24時間受け付けております。
48時間以内に、担当行政書士からご回答いたします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号


    ※メール不達の際にお電話いたします。できるだけご入力ください。

    お問い合わせの概要

    ※複数回答可
    出張相談希望来所相談希望(銀座本店)サポートの料金について設立の流れについて設立までの期間について設立後の運営について認定NPO法人について

    上記に当てはまらないお問い合わせは下記にご記入下さい。

    お問い合わせの具体的内容 (必須)

    ページトップへ戻る